看護師転職サイトの電話連絡はどこがしつこい?対処法は?

看護師転職サイトのしつこい電話連絡への対応ナースの転職

転職サイトに登録したらいっぱい電話が来て面倒くさいって聞いたから、登録できなくて、、、。

なんの電話なんだろうね。解らないからちょっと怖いよね。

私も口コミでもよく見た!電話が多いサイトってどこなの?

ナコ
ナコ

よく口コミに書いてありますよね。

どこのサイトが連絡がしつこいのか。どうすればしつこい連絡のない転職活動が出来るのか。
そんな疑問を今日は解説していきますね。

 

あちこちに転職サイトは連絡が多いと書いてあるので、そこがネックでなかなか登録する気にならないという方も多いです。

「求人を見たかった」「なんとなく登録してしただけ」と思っているのに、電話がたくさんかかってきたら、かなり驚いてしまいますよね。

そこから転職サイトへの不信感に繋がってしまうこともあります。

しかしそれはとてももったいないです!

トマミ
トマミ

転職サイトのコンサルタントがなぜ連絡をしてくるのかを正しく理解して、ストレスのない転職活動をしていきましょう!

このサイトの筆者は?

筆者は転職サイトで働いた後に資格を取得した現役ナースです。
医療職を含めたいくつかの職種の転職サポートをしてきました!
病院や施設と一緒に仕事をすることが多かったので、
「転職サイトの中の人」「転職する側の看護師」「採用したい病院施設」
考えを理解しています。

でも今私は、現在看護師です。看護師の大変さ、理不尽さは身に染みて解っています。
私と同じ看護師が転職で損するのは見たくないと情報発信をしています。

※当サイトはアフェリエイトリンクを含みます。

ナコ
ナコ

看護師が一番得する情報を、皆が言えずにいる本音や裏側をお伝えしています。

スポンサーリンク

連絡が多い転職サイトはどこ?

広告に出てきたり、名前を聞いたことがあるような転職サイトは基本的に連絡が多いと考えていいです。

 

ずっと無視していたら凄い量の着信が残っていてびっくりしたわ。

このような声はどの転職サイトの口コミを見ても書かれていますね。

何も知らずに登録して驚いてしまう人も多くいるので、転職サイトが連絡してくる理由を理解しておきましょう!

 

唯一と言っていいほど連絡が少ない転職サイトがジョブメドレーになります。

このサイトは、ガンガン連絡が来ることがないため、「サポートしてほしい」「相談に乗ってほしい」と考えている人には物足りなく感じます。しかし、「転職サイトからの連絡が嫌!!!」と考えている方にとっては、自分のペースで転職活動が出来るので本当にオススメですね。
ジョブメドレーについて解説した記事がありますので、詳しくはこちらを見てみてくださいね。

 

 

ナコ
ナコ

ジョブメドレーは「まだ先だけどどんな求人があるかチェックしたい!」人にもぴったり。
とりあえず登録して情報収集していきましょう!

 

しつこく連絡してくる理由はなに?無理やり転職させようとしてる?

電話の理由①希望や条件を聞きたい

看護師転職サイト登録後

 

ナコ
ナコ

「電話がしつこい」と感じる理由では、これが一番多いですね。

転職サイトに登録してからの流れを図にしました。

通常の流れでは、登録した後はコンサルタントと面談を行います。
面談は、転職サイトのオフィスに行って行う場合もありますが、電話ですることが多いです。

この面談の目的は、希望の条件を共有すること。

コンサルタントは転職のプロなので、ふんわりした転職についての希望を話しているうちに、どんな求人を探せばいいかが解ってきます。

 

ナコ
ナコ

転職について、コンサルタントと共通の認識を持つことで、入職してからの「こんなはずじゃなかった」を防ぐことが出来るのでしっかりとコミュニケーションを取ることが転職成功の秘訣です!

 

コンサルタント側から見てもこの面談はとても重要です。
全然希望に合わない求人を案内したら「この人は解ってくれないな」「他のサイトのが頼りになるな」と思われてしまいます。

それを防ぐために、面談で希望条件を正しく把握して「転職支援」をスタートさせたいと考えています。

だからたくさん電話してくるんだ~。

 

トマミ
トマミ

転職サイトに登録したら、その後どういった流れになっているのかサラッと確認しておくといいです。詳細は以下の記事で確認していくださいね。

電話の理由②求人を案内したい

面談が終わると、コンサルタントは求人の選定を行います。

次に連絡を取るのは、多くの場合が「求人案内」となります。
これは電話で案内することもあれば、メール送信後に電話で話をするなど様々なケースがあります。

求人の感想を聞いたり、次の求人案内はどのようなものにしたらいいかなどの話をしたいと思い、連絡をしてきます!

ナコ
ナコ

どんな感想を持ったかを知りたいんですね。
希望に合わない。ピンと来ない場合はその理由を知っておきたいと考えています。

 

また、とっておきの高待遇求人が出た場合などは、連絡を急ぐことがあります。
1名枠の高待遇求人が出た場合は、早く連絡がついた人から応募することができたりすることもあるので、何度も連絡をしてしまいます。

 

電話の理由③現在の状況を聞きたい

以前に登録した会社から着信が残ってた。場合はこれにあたることが多いです。

「数年後に転職を考えているので今は利用しません」と伝えていた場合などは、その後の転職活動の様子や現状を確認するために連絡が来ることがあります。

また利用したい場合はそのまま相談することも出来ます。

 

ナコ
ナコ

もう転職活動が終了していたり、転職自体を取りやめた場合は、そのまま「転職活動をしていない」と伝えましょう!

忘れていた頃に連絡が来てびっくりしたよ!

トマミ
トマミ

そうですよね。念のため電話番号を登録しておくと安心できますよ!

電話の理由④電話等の連絡の約束をしていた

〇日までに連絡します。シフトが出たらメールします。などの約束をしている場合です。

コンサルタントはメモしているので、何度も連絡をしてきます。

トマミ
トマミ

これは一般常識的にも連絡を返す方がいいですよね。

補足

それと大切なポイントがもう1点。
それは、あちらは「仕事」でやっているということ。
コンサルタントは看護師の転職を成功させることが仕事であり、それが成績になるので、連絡が繋がらないと必死になって連絡をしてくるんですね。

しかし、転職サイトは「会社」なので、こちらがしっかりと対応すれば、連絡を減らすことが出来ます。

 

ナコ
ナコ

対策を説明していきますね。

 

転職サイトからのしつこい連絡がなくなる方法を伝授!

 

連絡方法を記載する

登録時にメールアドレスを記入しましょう。登録時に記入することがたくさんあって面倒臭いですがとても大事です。

個人情報をあまり記入したくないという気持ちが強い方はフリーメールでもいいです。

トマミ
トマミ

サイトによってはラインなども使用できるようになっていますよ!

 

「転職をやめたので連絡しないで欲しい」
「転職先が決まった」
「担当を変更してほしい」

 

ナコ
ナコ

こういった気まずいことを伝えるにはメールが一番なので、最初からメールでの連絡が出来るようにしておきましょう。

 

 

意思表示をする

転職サイトのコンサルタントの対応で一番大切なことは、「自分の意思を伝える」ということ。

コンサルタントもしつこく何度も連絡をしたいとは思っていません。
上で述べたように、連絡をするには理由があります。

メールでも電話でもいいので、とにかく、しっかりと「意思表示」をしてあげましょう!

忙しいので電話がとれない→「〇日であれば電話出来ます」
電話連絡が嫌→「メールでの連絡を希望する」
求人に興味がない→「他の求人を案内してほしい」
転職しない→「転職を辞めたので、連絡しないで欲しい」
「退会をしたい」

これだけで、しつこい電話連絡はほとんどなくなります!

 

ナコ
ナコ

それでもまだ連絡がしつこい場合は、他のサイトを利用しましょう!!!!

 

看護師転職サイトのしつこい連絡への対策まとめ

看護師に特化した転職サイトは、絶対に利用すべきサービスですが、連絡に関してはしつこいところが多いです。

しかし、「こちらの意思を表示する」「直接言いにくいことはメールを利用する」ことで、減らすことができます。こちらの意思が解らない場合は、繋がるまでかけてくるコンサルタントもいます。

しっかりと意思を伝えて、ストレスを感じないようにしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました